医師・スタッフ紹介STAFF
組織構成


円滑なコミュニケーション・良い人間関係が良い医療につながると言っても過言ではありません。
当院ではフラットな組織体制を採用しています。また、時代の変化に柔軟に対応しながら、各職種が連携して患者さまに最適な医療を提供できる環境づくりを大切にしています。
医師紹介
院長
姜 琪鎬(かん きほ)
・日本在宅医療連合学会 指導医
・日本泌尿器科学会 専門医
・名古屋市立大学 臨床教授
・藤田医科大学 客員教授
・名古屋市医師会 在宅医療介護連携委員

-
在宅における信条
- 患者さんとご家族が後悔しない生き方を面で支えたい。 理事長あいさつ >>
-
好きな映画
- 「スモーク」「小説家を見つけたら」「ブレード・ランナー」「黒い瞳」「トト・ザ・ヒーロー」「大人は判ってくれない」
-
最近ハマっていること
- LEGOブロック。家庭では、娘とLEGO FRIENDSシリーズを組み立てています。
医師
成瀬 佳子(なるせ よしこ)
・日本在宅医療連合学会 指導医
・日本プライマリ・ケア連合学会 指導医
・名古屋市立大学 臨床准教授

-
在宅における信条
- 命だけでなく生活、人生を含めたLIFEを大切にし、患者さん個人、ご家族、地域の背景も考えながら共に歩んでいく医療者を目指しています。
-
好きな映画
- 「ショーシャンクの空に」「レインマン」
「きみに読む物語」「天空の城ラピュタ」 -
最近ハマっていること
- 小さな家庭菜園と花壇作り
気持ちと時間に余裕がある時に自宅で映画を見ること。
医師
熊井 惟志(くまい ただし)
・日本在宅医療連合学会 専門医
・日本脳神経外科学会 専門医

-
在宅における信条
- 皆様が好きな場所で安心して暮らせるように支える事。
-
好きな映画
- 「歩いても歩いても」「シンドラーのリスト」「隠し剣鬼の爪」」
-
最近ハマっていること
- 歴史系のpodcastを聴く
(coten radio、mook study日本の歴史など)
医師
川村 早紀(かわむら さき)
・日本在宅医療連合学会 専門医

-
在宅における信条
- 患者さんとご家族の気持ちに寄り添って手助けできるように頑張ります。
-
好きな映画
- 「マイ・インターン」「ホリデイ」「恋愛適齢期」(ナンシー・マイヤーズの作品が好きです)
-
最近ハマっていること
- お家時間の隙間に海外ドラマを観ること
ラブコメ、SF、サスペンス何でも観ます!
医師
大野 孝生(おおの たかお)
・日本救急医学会 専門医
・日本在宅医療連合学会 専攻医

-
在宅における信条
- 患者さんという主役が輝く舞台
-
好きな映画
- TENET インセプション レ・ミゼラブル ウルフ・オブ・ウォールストリート
-
最近ハマっていること
- 在宅医療の現場での工夫、研究による新たな発見、教育を通じた学び合い——仕事のすべてが楽しく、日々の挑戦に夢中です。 さらに、仕事の効率化やチームマネジメントにも関心があり、「どうすればより良い医療を提供できるか」を考えるのが楽しいです。
医師
土屋 博(つちや ひろし)
・日本外科学会 専門医
・日本消化器外科学会 専門医
・日本がん治療認定医機構 認定医
・日本在宅医療連合学会 専攻医

-
在宅における信条
- 患者さんとご家族の”暮らし”を最優先にすることを心掛けています。
-
好きな映画
- 「ドラえもん」シリーズが好きです。
-
最近ハマっていること
- スノーボードやSUPによく行きます。
医師
平塚 真紀(ひらつか まき)
・日本内科学会 総合内科専門医
・日本腎臓学会 指導医
・日本透析医学会 指導医

-
在宅における信条
- 寄り添いの医療 Peace begins with a smile
-
好きな映画
- Remember me
-
最近ハマっていること
- ベンキョーだいすき!
医師
服部 理恵子(はっとり りえこ)
日本在宅医療連合学会 専攻医

-
在宅における信条
- 時には笑い、時にはじっくり話に耳を傾けながら、患者さんとご家族がその人らしく生きる時間を支えていきたいです。
-
好きな映画
- 「プラダを着た悪魔」「マイ・インターン」「オデッセイ」「インターステラー」
-
最近ハマっていること
- 子どもたちが寝た静寂の中で開催するお菓子タイム
各部門紹介
医師

アシスタント・地域支援室

事務

ドライバー

